映画「真田十勇士」を観賞
カミさんと映画「真田十勇士」を観賞♪

(公式ホームページより)
なんの心配も不安も動揺もなく、心から楽しめる痛快活劇アクション。すっげ~、面白い。
架空の存在を主役にしているだけに、やりたい放題に「嘘か真か、真か嘘か」というテーマを追究しつつ、史実もおろそかにせず、喜劇ベースのセリフ展開ながらも、きちんと戦国武将・武士たちの心意気、さむらい魂というものを描いている。戦闘シーンの迫力はハンパじゃないし、真田丸や大坂城などのセットも良くできている。
大坂冬の陣で徳川家康軍に勝利したものの、和議によって大坂城の堀を埋めさせられ、真田丸も撤去させられたあと、いよいよ大坂夏の陣に決死の覚悟で臨む。ここで、いよいよ最終章に入ったかと思ったら大間違い。そっから長い長~いストーリーがまだまだ続く。
さらに、あっと驚くどんでん返しも。
上映時間は2時間20分ほどか。ちょっと長過ぎ。エンドロールの間も、画面左半分を使って、「その後の真田十勇士」みたいな絵を流している。
火垂役の大島優子の演技がちょっと残念。まっ、シリアスものではないから、それも愛嬌ということか。
« 読書もデジタル(^^)/ | トップページ | 1カ月半で4kg減量!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体重が56kg台を記録!(2018.04.21)
- ウォーキング時間を短縮(2018.03.31)
- 内臓脂肪がついに標準値ゾーンへ突入(2018.03.30)
- 春が来た(^^)/(2018.03.25)
- 青空文庫に親しむ若者(2018.03.24)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高校野球に没頭するカミさん(2017.08.19)
- ブルーレイディスクドライブ「BRP-UTSL」を購入…失敗かも(・_・;)(2017.07.31)
- 映画「真田十勇士」を観賞(2016.09.25)
- 残念だった「シン・ゴジラ」(2016.08.12)
- 映画「ターザン」観賞(2016.07.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/594586/64255780
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「真田十勇士」を観賞:
コメント